top of page

受付スタッフより

こんにちは受付スタッフです。

当院では昨年10月より予約制を取り入れています。

患者様から「待ち時間が少なくなってよかった」「予定が立てやすくなり助かる」

「注射の日を忘れなくてよかった」等沢山のお声を頂いています。

HPの他に電話でも予約がとれますのでこの機会に是非ご利用下さい。


近頃寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

このご時世ですので外出機会が減りなんとなく原因が分からず肩が重い、腰が重い、

膝の調子が悪い等の症状が長く続いている患者様が多く来院されます。

当院の診察ではレントゲンだけでなく時にはエコーを使用し筋肉の炎症や関節の動きを

患者様と確認しながら診療を行うことにより痛みの状態や原因を再確認しています。

時には柏、我孫子地域を中心に大型病院への紹介やMRI、CT検査などを病態に合わせて

迅速に行なっています。

またリハビリでも再度エコーを使用し患部の確認や関節や筋肉の動きをみながら

トレーニングやストレッチを行っています。

リハビリを終えて会計時に「スッキリした」「痛みの原因が納得できた」

「スタッフが親切で助かる」など患者様から言っていただくことも多く、

我々スタッフ一同の励みとなっています。


お身体のことについて同じような思いをされている方、少しでも不調を感じる方が

いましたらスタッフ一同お待ちしておりますので是非ご相談下さい。


⬇︎AM10:301頃のリハビリ室の様子


閲覧数:199回0件のコメント

最新記事

すべて表示

院長ブログ 運動について

一昨年から、知り合いの先生の勧めもありボクシングをはじめています。 年を取ってからのハードなスポーツであり、急に痩せたりしたので患者様にも 「どこか具合が悪いですか」と心配されることもありましたが、いたって元気です。 ボクシングは初めてでしたが、やってみるととても面白い競技です。 持久力、反射神経、動的視力、心肺機能などなど運動にかかわるすべての能力が 必要であり、ひとつひとつを自分の体で検証しな

肘関節の疾患をエコーを活用して治すために

北柏すごう整形外科理学療法士の根深です。 先日、オンラインにて開催された先進整形外科エコー研究会 「SMAPが、1日で肘を徹底攻略!〜内も外も苦手克服」に理学療法士一同参加しました。 セミナー内容は「肘関節」に焦点を当て、中高年の肘の痛みを解剖学や運動学に基づき、 医師と理学療法士が個々の評価を行い連携し治療していくというものでした。 日常的に起きる肘の怪我の例に「上腕骨外側上顆炎」「上腕骨内側上

bottom of page